- iPhoneに搭載されているiOSのアップデートを行うことで、新しい機能が追加されたり、より便利にご利用いただくことができます。アップデートはWi-Fi接続したiPhone本体で行う方法と、インターネットに接続できるパソコン(iTunes)を使う方法があり、ここではWi-Fi接続したiPhone本体で行う方法をご案内しております。
- iOSソフトウェアアップデートはApple社が提供します。
- iOSアップデート方法およびバックアップ方法についてはAppleの
iPhoneサポートページでもご確認いただけます。
- インターネットに接続できるパソコン(iTunes)を使ってアップデートを行う方法は
Appleサポートページにてご確認いただけます。
事前にご確認ください
- 万が一に備え、ソフトウェアアップデートの前にiCloudまたはiTunesなどでお客様データのバックアップを必ずお取りください。
本体のバッテリーが十分に充電されている必要があります。
操作手順


-
接続方法はdocomo Wi-Fi(spモード)をご確認ください。



-
グレーアウトしてタップできない場合は、Wi-Fi接続状況をご確認ください。



引用・参考サイト https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/update/ios_m/